ぶらり旅ー芭蕉先輩には負けませんよ~ー

ふらりと旅した先を勝手にご紹介しています。

「明治村」に行ってきた

皆さん、愛知県犬山市明治村と言う野外博物館があるのをご存じでしょうか。明治時代の建造物等を移築して公開、また明治時代の歴史的資料の収集をし、社会文化の向上に寄与することを目的とする建築物を利用した博物館です。

私はここに旧帝国ホテルの建物が移築されていると聞き、これは行くしかないと突然思い立ったのです。

アクセスはJR名古屋駅から「名鉄名古屋駅」へ。そこから「名鉄犬山線」に乗り込み「犬山駅」へ。さらに「明治村正門行き」バスに乗り込み20分。JR名古屋駅から1時間少々かかったでしょうか。

園内は、本当に明治の「かほり」を残しており、朝ドラなど、様々なドラマの撮影に利用されるのも納得です。

 

三重県尋常師範学校・蔵持小学校」 建設年代 明治21年(1888)

f:id:anheike:20170201142016j:plain

中には教室も保存されています。

 

「聖ヨハネ教会堂(重要文化財)」建設年代 明治40年(1907)

f:id:anheike:20170201141948j:plain

 この聖ヨハネ教会堂は、明治40年(1907)京都の河原町通りに建てられたプロテスタントの一派日本聖公会の京都五條教会だそうです。

f:id:anheike:20170201145034j:plain

 

園内には飲食店もあり、休憩でお茶をいただける所もありました。

f:id:anheike:20170201142046j:plain

 

「 西郷從道邸(重要文化財)」建設年代 明治10年(1877)代

f:id:anheike:20170127220950j:plain

f:id:anheike:20170127221101j:plain

f:id:anheike:20170201144850j:plain

西郷さんの弟さんの邸宅だそうで、ひたすら豪華です。

 

京都市電」

f:id:anheike:20170201145011j:plain

実際に走っている車両があります。

 

東山梨郡役所(重要文化財)」建設年代 明治18年(1885)

f:id:anheike:20170201144921j:plain

 

安田銀行会津支店」建設年代 明治40年(1907)

f:id:anheike:20170201144951j:plain

明治の衣装が着れるお店がありました。着たかった・・おろろ。

 

「帝国ホテル中央玄関」建設年代 大正12年(1923)

f:id:anheike:20170127214114j:plain

「イエーイ! 空前絶後の、超絶怒濤のホテル建築物、優雅さを愛し、優雅さに愛された建築物、空間、華麗さ、圧倒的、すべてのホテルの……」 

と、むやみやたらと訳も無くテンションが上がった私は、バシャバシャと写真を撮ったのです。

この建物は、20世紀建築界の巨匠、アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトによって設計され、大正12年(1923)4年間の大工事の後に完成した帝国ホテルの中央玄関部です。詳しくはテレビ番組美の巨人たちフランク・ロイド・ライトの回をご覧ください(ぶん投げ)。詳しい話をしようとすると、文才が追いつかない私は空間構成がどうとか言い出すのでいけません。実際に行って見て見るのが一番だと思います。

単に玄関だけでは無く、内部もロビーなど一部移築されていました。中に喫茶店がありましたので、優雅にコーヒーをいただきました。やはり、旧帝国ホテルでいただく珈琲はひと味違う気がします(あくまで私個人の感想です)。

 

帝国ホテルを満喫した私は、第四高等学校武術道場「無声堂」や、森鴎外夏目漱石住宅など他にも明治を満喫楽し帰宅したのでした。

ただし、明治村は非常に広いため、1日では全部回りきれない気がします。私も行っていない所がいくつかあります。皆さんも訪れる時には時間に余裕を持って行くのが良いのではないでしょうか。愛知県犬山市には国宝「犬山城や神社仏閣など訪れる先がたくさんありますので、私も日帰りでは無く宿泊して行けば良かったと思います。 

 

 

 

 

まっぷる 愛知 名古屋 知多・三河 '17 (まっぷるマガジン)

まっぷる 愛知 名古屋 知多・三河 '17 (まっぷるマガジン)