ぶらり旅ー芭蕉先輩には負けませんよ~ー

ふらりと旅した先を勝手にご紹介しています。

吉野山に行ってきた

吉野山(よしのやま)奈良県の中央部・吉野郡吉野町にある吉野川紀の川)南岸から大峰山脈へと南北に続く約8キロメートルに及ぶ尾根続きの山稜の総称、または金峯山寺を中心とした社寺が点在する地域の広域地名です(2004年7月、吉野山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が、ユネスコ世界遺産に認定)。

古くから花の名所として知られており、特には有名で、その地域ごとに下千本(しもせんぼん)中千本(なかせんぼん)上千本(かみせんぼん)奥千本(おくせんぼん)と呼ばれます(平成2年に日本さくら名所100選に選定)。

修験道の信仰登山の地として知られる険しい山の中ですが、1336年(建武3年)、後醍醐天皇が、南朝(吉野朝)を開いたり、あの静御前源義経最後の逢瀬の地であったり、西行など有名な歌人の歌に読まれたりと、ひじょうに歴史のある土地です。


近鉄電車で吉野駅へ・・・
083_convert_20121208180906.jpg

何と開業100年だそうです
085_convert_20121208180723.jpg

昼過ぎに着きました
014_convert_20121208173731.jpg

天気は今一です
015_convert_20121208173935.jpg

吉野駅からロープウエイで山の上へ行きます
016_convert_20121208174159.jpg

紅葉が残ってます
022_convert_20121208174549.jpg

幻想的です・・・
023_convert_20121208175338.jpg

山の上に到着
024_convert_20121208175555.jpg
後で知ったのですが、このロープウェイ、日本最古の物だそうです。どうりで揺れたはずです(笑)。
昭和4年から運行され、平成24年機械遺産に認定されています。

残念ながら、前日の雨で紅葉の葉は散ってしまっていました
064_convert_20121208181427.jpg

次回に続く・・・



吉野山の上で泊まれます